文字サイズ

  • 特大
病院代表
病院代表 0263-28-3003
外来予約専用
病院代表 0263-28-3020

Marunouchi
Spine
Center

脊椎外科センターは
手術を必要とされる方を中心に
体に負担が少ない低侵襲手術で患者さんの早期復帰を
目指します

背骨は体を支える大黒柱であるとともに、手や足に行く神経の通り道の役割をしています。
加齢にともなう変化や背骨に負担がかかることで背骨内部にある脊柱管に問題が生じ、手や足にいく神経がつぶされて神経障害が起こります。
神経障害が起こってしまうと改善しないことがあり、手術が必要になる場合もあります 。私たちはそのような手術を必要とされる患者さんに対し、低侵襲手術を行う
ことで術後の早期回復を目指しています。

肩こり・腰痛・頚部痛は発症してもほとんど数週間で自然に改善します。
治療は ①体を休ませること ②生活習慣の改善 などです。
頚部痛・腰痛のみで手術を行うことはほとんどありません。痛みとうまく付き合って いくことが大切です。
まれに骨折・腫瘍・ 感染・脊柱変形など が含まれることがありますので長引く痛みは受診をするようにしましょう。

骨などの変形により、椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症など神経が圧迫されて痛みやしびれが生じる場合があります。治療法は薬物治療・ブロック注射などの保存的治療または手術治療です。筋力低下や麻痺、排尿障害(おしっこがでにくい)があれば、早期手術をすることがあります。歩くのが大変だったり、痛みやしびれが強い場合にも手術をすることがあります。

腰部脊柱管狭窄症

年齢と共に、繰り返し背骨に負担がかかることで脊柱管周辺の骨や軟骨、靭帯などが肥大して分厚くなります。その結果、脊柱管が狭くなり、神経を圧迫することで症状がでる病気です 。典型的には歩行により両脚のしびれ・痛みが憎悪し、休憩をはさまなければ長距離が歩けなくなります(下図 )進行すると尿がでにくい“排尿障害”が起こることがあります。
下肢筋力低下があるなど重症な場合には早期手術を勧めることがありますが、通常は血流改善薬や鎮痛剤の内服、ブロック注射などの保存治療を行い、日常生活に支障がある場合に患者さんと相談して手術を行います。

椎間板ヘルニア

腰に負担がかかる仕事やスポーツが原因で椎間板の表面にひび割れが生じ、ついには中身が脊柱管に飛び出ることがあります。これが神経を刺激すると下肢にかけて神経痛を起こします。これを椎間板ヘルニアといいます。
腰椎椎間板ヘルニアの場合には自然に軽快することが多いため、まず保存療法(薬物治療・安静・神経ブロック)で様子をみることが多いです。保存療法を数ヶ月行っても効果のない場合や、痛み・しびれが強い場合には手術治療も行います。

注射で治す腰椎椎間板ヘルニア

当院では、腰椎椎間板ヘルニアの保存治療と手術治療の中間的意義で椎間板内酵素注入療法を行っています。ヘルニコアという薬剤を椎間板内に注入することでヘルニアによる神経圧迫を弱めます。
一泊二日の入院で、手術室でヘルニコアを注射します。

  • ・ ヘルニアの形や出ている位置によっては、椎間板内酵素注入療法(ヘルニコア注入)の適用とならないこともあります。
  • ・ ヘルニコアは一度のみの投与になります。再投与はできません。
  • ・ 薬によるアレルギ ー等が発現する可能性があります。

手術室入室から短時間で終了します。

  • 01.手術室入室

  • 02.針を刺す場所の決定

  • 03.消毒・局所麻酔

  • 04.ヘルニコア注入

脊椎内視鏡手術

今までの背骨の手術では皮膚を大きく切開し、筋肉も大きく背骨から剥がさないと神経の圧迫が取り除けませんでした。近年は内視鏡カメラを使って小さな傷でも処置が可能になりました。

メトレックスシステム

背中を2センチ切開し内視鏡による手術

16㎜径の筒を挿入し、筒に内視鏡カメラを取り付け、テレビモニターを見ながら筒の中で手術を行います。 腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症の手術を行うことが可能です。

完全内視鏡システム

背中を約1センチ切開し内視鏡による手術

7㎜径の筒を挿入し、筒に内視鏡カメラや鉗子類を挿入し手術を行います。腰椎椎間板ヘルニアの手術に適しています。ヘルニアの種類によっては骨を削ることなくヘルニアを摘出することも可能です。

手術の種類 術式 術後入院日数 傷口 内視鏡径 手術の適応
メドトレニック
システム
MED
MEL
ME-PLIF/TLIF
XLIF
7日前後 2㎝ 16㎜ 腰椎椎間板ヘルニア
腰椎脊柱管狭窄症など
完全内視鏡
システム
FESS
FED(FESS/PED)
7日前後 1㎝ 7㎜ 腰椎椎間板ヘルニア
一部の腰椎脊柱管狭窄症など
切開手術 従来法 14日前後 5~6㎝ - 脊椎疾患すべて

メリット1

出血が少ない

皮膚や筋肉の創(きず)が最小限なため、出血は少量ですみます。

メリット2

傷口が小さい

切開手術は、皮膚を大きく切開し、背骨から筋肉を剥がなければならないため、術後もしばらく痛みや違和感が残ります。

内視鏡手術は創(きず)が小さいので術後の痛みも少なく、患者さんの負担が軽減されます。

メリット3

早期社会復帰

術後の痛みが軽いため、回復も早く、個人差はありますが 7 日程度で退院が可能です。そのため、日常生活や仕事への復帰が早期に行えます。

脊椎内視鏡手術は全ての患者さんに適応できるわけではありません。主治医にご相談ください。

脊椎手術の流れ

01. 入院

  • ・麻酔科医からの説明があります
  • ・手術前日の夕食まで食事ができます

03. 術後1日

  • ・起き上がることができます
  • ・コルセットを装着します
  • ・リハビリ訓練・歩行練習を開始します

05. 術後3日~

  • ・リハビリ訓練・歩行練習をします
  • ・歩行が安定してきたら病棟内または院内を自由に歩けます

07. 術後14日

  • ・内視鏡手術の方は退院後、軽い作業ができるようになります
  • ・切開手術の方は退院です

02. 手術当日

  • ・絶食です
  • ・手術後はベッド上で寝たままです
  • ・背中と排尿用に管が入っています
  • ・点滴をしています
  • ・酸素マスクをしています

04. 術後2日~

  • ・術後2~3日後に管を抜きます
  • ・手術前と同様の食事内容に戻ります
  • ・管が抜けたらシャワー浴ができます

06. 術後7日

  • ・内視鏡手術をされた方は退院です
  • ・切開手術の方は引き続き入院してリハビリ訓練をします

01. 入院

  • ・麻酔科医からの説明があります
  • ・手術前日の夕食まで食事ができます

02. 手術当日

  • ・絶食です
  • ・手術後はベッド上で寝たままです
  • ・背中と排尿用に管が入っています
  • ・点滴をしています
  • ・酸素マスクをしています

03. 術後1日

  • ・起き上がることができます
  • ・コルセットを装着します
  • ・リハビリ訓練・歩行練習を開始します

04. 術後2日~

  • ・術後2~3日後に管を抜きます
  • ・手術前と同様の食事内容に戻ります
  • ・管が抜けたらシャワー浴ができます

05. 術後3日~

  • ・リハビリ訓練・歩行練習をします
  • ・歩行が安定してきたら病棟内または院内を自由に歩けます

06. 術後7日

  • ・内視鏡手術をされた方は退院です
  • ・切開手術の方は引き続き入院してリハビリ訓練をします

07. 術後14日

  • ・内視鏡手術の方は退院後、軽い作業ができるようになります
  • ・切開手術の方は退院です

2020年度実績一覧

頚椎   26
椎弓形成 拡大術 17
白石式 4
固定 3
その他 2
胸椎   11
除圧 3
固定 8
その他 0
腰椎   216
除圧 63
固定 73
LLIF 3
内視鏡(FED含む) 57
ヘルニコア 8
その他 12
BKP   11
脊椎手術総数   264

【写真イメージ】O-armナビゲーション

脊椎固定術ではO-armナビゲーションを使い安全にスクリューを挿入、ベンディニーを使用し適したロッドベンディングをおこない術後のスクリューのバックアウトを予防。脊椎除圧術では適応が合えば内視鏡(METRxシステムや完全内視鏡システム)を用い体に低侵襲な手術を行っています。頚椎手術では顕微鏡を使って筋肉への手術侵襲をできるだけ少なくなるように工夫。経皮的椎体形成手術(BKP)では骨粗鬆症性圧迫骨折に対して変形の防止・改善とともに即時固定性による除痛効果が高く、高齢者の新鮮圧迫骨折や偽関節例に高い治療効果を発揮しております。

TOPへ
病院
代表
0263-28-3003
外来
予約
0263-28-3020