腫瘍マーカー検査Tumor marker test

marunouchi medical checkup

腫瘍マーカーとは

もともと腫瘍マーカーとは、すでにがんを患っている患者さんの経過を見ていくために使用されていた検査です。がんには多くの種類があり、それぞれ特徴的な物質(たんぱく質や酵素など)が産生されるのですが、血液中に含まれるそういった物質の値を調べる検査を「腫瘍マーカー」といいます。
つまり腫瘍マーカーは「がんがあるかどうか」を見つける検査ではなく、「がん進行度」をみるための検査です。

異常値だからといって、必ずがんが存在するわけではありません

正常値だからといって、必ずがんが存在しないわけではありません

良性疾患でも異常値を示すことがあります。

検査方法

血液検査で調べることができます

どのような腫瘍マーカーがあるの?

CEA:消化器系(主に大腸がん)

その他に胃・膵臓・肝臓・胆のう等の消化器のがん、肺がん、乳がん、肝硬変や慢性肝炎でも高値を示すことがあります。

がんの初期には陽性率は低く、がんの進行により高値を示します

喫煙されている方は値が高く出ることが知られています。

AFP:肝臓がん

肝芽腫、肝炎、肝硬変、劇症肝炎でも高値を示すことがあります。

妊娠時は高値となります。

CA19-9:消化器系(主に膵臓がん・胆のうがん・胆管がん)

肝臓がん、大腸がんでも高値を示しますが、膵炎・胆石など良性疾患でも高値を示すことがあります。

がんの初期には陽性率は低く、がんの進行により高値を示します。

CEAと併せて測定することにより、膵臓がんの正診率は高くなります。

CA125:卵巣がん

他に子宮体がん、卵巣がん、子宮肉腫、子宮頸部腺がん、膵がんでも高値を示します。また、子宮内膜症や良性卵巣腫瘍などの良性疾患、月経などホルモンの変動により高値を示すことがあります。

生理中はお勧めできません

PSA:前立腺がん

前立腺の疾患に特異的ですが、前立腺肥大症などの良性疾患でも高くなることがあります。

がんの進行度を鋭敏に反映します。

料金

各2,200円(税込)

Access

【お車でお越しいただく方へ】 病院構内の駐車場は有料となっております。
健診センターご利用者様に無料駐車場のご用意がございますのでご確認ください。
なお、足の不自由な方、車イスをご利用の方、その他駐車場利用にあたりご不明な点があればご相談ください。

〒390-8601 松本市渚1丁目7番45号

詳細ページへ

CONTACT

健診についての
お問い合わせはこちらから

TEL
/ 0263-28-0055

FAX
/ 0263-28-3022

kensin@marunouchi.or.jp 健康診断のご予約についてはこちらから